2017年12月31日日曜日

気づけばセノーテであけおめ

日本でみんながカウントダウンをしている中
我々はメキシコの聖なる泉セノーテでダイビング真っ最中。
人生何があるかわからないものです。

本日はエデン・チキンハ


エデンは光ばっちし!
光狙いの若い女子ばかりのちーむだったので、ほっとしました。


ここの光は木漏れ日みたいで綺麗です。
後半特に日差しが綺麗に差し込んでくれました。
満足の1本でした。


2本目はチキンハ。
エデンと比べると圧倒的透明度!
そして冒険館。
光は劣りますが、潜って楽しいセノーテです。


チキンハは天井から崩れたであろう瓦礫がたくさん落ちていて、まさにセノーテはシンクホールなんだなという事を実感させてくれるセノーテです。

今日は大晦日。
そして明日年明けからコスメル3dive。みなさんとっても元気ですね。

良いお年を。

いよいよ!

さあいよいよ大晦日です。
日本の皆様は今頃カウントダウンですね。

どうもタツヤです。

昨日はセノーテ「チャックモール」&「タージマハ」に行ってきました。


チャックモールは写真が撮れないのが残念というくらい光のカーテンが広がっていました。

この旅行のためにカメラもレンズも新調したK様。

「早く写真が撮りたーい!」

と気合満々です。

去年まではカメラ持ち込みがオッケーだったので多くのダイバーで賑わっていたチャックモールですが今年はひっそり。

そのおかげでのんびりダイビングすることが出来ました。


3本目はセノーテ「タージマハ」

逆にここは多くのダイバーで車の駐車スペースがないほど。。。。

そうですよね。年末ですもんね。


そんなわけで大晦日イブもがっつり3本ダイビング楽しんできました。


夜は今日で最後のダイバーさん。今日からよろしくのダイバーさん。そしてお帰りなさいのダイバーさん。を囲んで久々のシーフード。

この時期のプラヤ、レストランどこも混みこみでした。(笑)

さあ今日はいよいよ今年最後の潜り納め。

終わりよければすべてよし!ということで安全に楽しくダイビングしてきます!














2017年12月30日土曜日

遠足again

コスメル島に9人というビッググループで、しかも3dive行ってきました。
SNSを見ると友人たちの忘年会の様子ばかりで、SNSからの退会を検討させられる今日この頃。
珍しいポイントに行こうという事で1本目はサンフランシスコ。

僕も多分2回目くらいかな、、、のポイントでした。
久しぶりに来てみると、めっちゃ綺麗じゃん。
まずはイエロースティングレイ2匹がお出迎え。


このポイント大きなpinnacleがあるわけでもない、ただのwall diveって感じだけどサンゴがとっても綺麗。別に大物いなくったって固有種探さなくったって、サンゴ見てるだけで綺麗。


ハタとそれをgo proで撮るお客様。
上からの太陽光がいい感じ。


どこまでも深いドロップオフ側の深淵を眺めたり、ソフトコーラル越しに水面を見てみたり。
久しぶりのポイントだったので久々にワクワクを感じながらダイビングできました。
大物がどうとかあの魚が見れたとか写真がどうとか色々ありますが、ダイビングそのものがとっても素敵な体験だという事を久々に実感。


お次も珍しいポイント、トレメンダス。
ここでもゆっくり流されてきました。
グレーエンゼルフィッシュのどアップ撮影に成功。


そして最後はパライソ。
でっかいカニを早速発見。


ウツボの右にはオトヒメエビ。
クリーニング用にスタンバイでしょうか。


そしてここ最近増えてきたドラム幼魚。


なんと3匹群れていました。
いいねー。


このミズヒキガニはバックのイソギンチャクのお陰で写真映え。
みんなの人気者でした。


たまに砂地でみかけるコイツ。
魚博士のY氏に見せた所、アカエソのカリブ海版だとの事。

アカエソでググると確かにそんな感じ。
てかY氏幅広い知識持ちすぎです、さすが。


そして最後にはトードフィッシュもゲット。

本日参加の9名ありがとうございました。
7日間連続コスメルのみでご参加のY様も今日で最後、ありがとうございました。

多くの人が有名な固有種や大物だけを楽しまれる中、あまり注目されない様な魚にも知識をしっかり持ち合わせて写真を楽しむスタイルはとっても素敵だなと感じます。
旅行にしろダイビングにしろ、面白みは定番の有名どころ以外にも沢山あるもんですからね。

明日も仕事です、頑張ります。


プラヤデルカルメン、ブルシャークですよ。


もーいくつ寝ると〜お正月🎶

プラヤデルカルメンダイビング行って来ました。
ブルシャーク狙いです。

今日はいつものココビーチというところからの出発ではなく
リゾートホテルから出発です。


とっても良い天気。
海況もすこぶる良く、鏡のような海。


ツアーリーダーはメキシコ人のフェルナンドです。
気合いバッチリ、ブリーフィングもしっかりです。


みんなでエントリーすると流れが強く、、、
ほふく前進状態で進みます。

結構みんな体力消費。
私も久しぶりに泳いだっ〜〜て感じでくたびれました(笑)

なかなかブルさんは現れず、、、
大きなサウザンスティングレイとか。。。


 来ました、来ました!!
丸々太ったブルさんが、一匹、二匹、、、



私は遠くからしか写真が撮れませんでしたが、
皆さんはまじかに見れました!
あ〜良かった!!

2本目はセレブロスというポイントでリーフダイビング。
セレブロスとはスペイン語で脳みそという意味。
なのでブレーンコーラルがいっぱいありました。



さあ明日は今年の締めダイブ。
またブルシャーク探しに行って来ます。

日本はすでに大晦日ですね。
紅白見れないのが残念です。

ではまた。

Hasta luego!

byヨネモト








もはや遠足。

今年もバタついてます。けどいよいよかカウントダウンの始まりですね。
残すとこあと2日! 
悔いなく遊んでいきたいと思います。

どうもタツヤです。

昨日のセノーテチームは大所帯。

ということは他のダイバーチームも大所帯。多くのダイバーでどこのセノーテも賑わっていました。


セノーテ「ピット」に行けば多くのダイバーが。

ドスオホスもダイバー以外にもシュノーケラーも。

年末って感じですね。


セノーテ「エデン」も綺麗な光のカーテンでした。

年末年始は天気よさそうですし風も強くないという予報なので一安心。


1年でこの時期しか休めない皆様の為にも綺麗なっセノーテ、コスメルをご案内できればいいなと思っております。


今年もあとわずかになりましたが最後まで楽しく遊んでいきたいと思います。



余談。


昨日の自称タコスインストラクターのホセ。

お客様が多すぎてまるで遠足の見学状態になっていました。(笑)

運転手さんも忙しいとは思いますが頑張れ!


















2017年12月29日金曜日

パランカルケーブへ

本日もコスメルへ。
久しぶりのパランカルケーブへ。
ここは僕のお気に入りのポイントです。


pinnacleの上にもサンゴが沢山あってとっても綺麗。


そんな中、ある小さなケーブの中にタイマイ発見!
初めてという事と、まじかで見れた事でお客さん大興奮。
狭いケーブの中に突然いた事自体も結構びっくりですよね。


こんな岩の間を飛ぶようにすり抜ける感覚がとても気持ちいいポイントです。


お次はセドラルへ。これまた久しぶり。
ここのポイントの生物は他のポイントより一回り大きい気がします。
ナースシャークも、タイマイも、エンゼルフィッシュもとにかく大きい。食べ物が豊富だからかな?それも、ここのポイント独特の流れの早さに起因しているのでしょうか。
何はともあれエンゼルフィッシュが綺麗に撮れるポイントです。
グレーエンゼルの黄色いヒレがかわいいです。


また珍しくドラムが3匹も群れていました。
中々焦点を合わせて綺麗に取る事が難しい、、


焦点あってもドラムがこっち向いてない、、
いつか綺麗な写真を撮りたいものです。

明日はコスメル3ダイブ。
頑張ります!

定着するかな、サポテ。


今日は色々ありまして、、、
携帯無くして悶絶しました。

でも神様は見ていてくださいました。
親切なメキシコ人が届けてくれました。
涙・涙・涙・・・

注意散漫にならないように気をつけなくては。。。

さて、今日は助手でサポテ行って来ました。


サポテは大のお気に入りなので皆さんが羨ましい!
行ってらっしゃ〜い!!


皆さんサポテで2ダイブされました。
2本目はかなり安定した写真が撮れたのではないでしょうか。 

水面休息も長いのでみんなでの〜んびり。


セノーテピックニックでした。

明日はピット&ドスオホスに行って来ます。
あんまり混んでいないといいな〜。

では皆様良い一日をお過ごしください。
Hasta luego!

by ヨネモト

2017年12月28日木曜日

AOW講習&3本コスメル

本日からAOWコース3名様と共にスタート。
ハイシーズンなので少し駆け足になりますが、教える側も頑張ります。
他にも3名のファンダイバーの皆様と共にコスメル3本行ってきました。


1本目はパランカルガーデン。
せっかくのdeep dive講習という事で30mを若干超える深度まで。
浅い水深で見るコーラの色と、深い水深で見るコーラの色の違いをみんなで確認。
僕自身もコーラを使った事は初めてだったのですが、30m前後で見るコーラの紫っぷりに自分でもびっくりです。


また窒素酔い実験も行い、リスクを確認しながら楽しく潜ってきました。


後半は普通にfun dive


本日連日参加の魚博士Y様から伺ったのですが、ジョーフィッシュはハゼの仲間ではないんですね、、!
アゴアマダイ 科という種類なのだそう。知らなかった。ハゼっぽいからハゼだと勝手に思っていた。

デジカメのフラッシュではこれくらいの写真が限界かジョーフィッシュ。
自分で良いカメラとストロボをいつか揃えてみたいものです。


2本目はラフランセサへ。
大きなハタ。black grouper かな?


ゆったり流されます。
ここでは中性浮力の練習。
久しぶりにフィンピボットに挑戦したりホバリングしてもらいました。久しぶりにやるとできないもんですよね。


最後にはタイマイ登場!


3本目はパライソ。
ここではナビゲーション。
流れがある所でこの講習やるの正直めっちゃ難しいです。
だって同じ所に戻ってこれないですもん...。
でもそれがある意味流れがダイビングに及ぼす影響を再認識できるって良さもありますね。だからエントリー前にガイドが必ず入って潮目チェックしてキャプテンに合図してからエントリーするわけです。
ドリフトと言えど適当に泳いでいたら拾ってもらえるわけじゃないです。ナチュラルナビにしろドリフトにしろまず流れの認識大切ですね。

久しぶりの講習。中々講習の機会はないので自分の講習アップデートの必要性を感じると共に、せっかく受けていただいているのだから何か少しでも意味のある講習にできたらなぁと思います。

明日も頑張ります。