2020年5月30日土曜日

いつもありがとうございます

Hola! RIOです。
皆様ご存知、料理上手の米本さん。ちょいちょいいろんな料理にハマります。
このところ納豆作りにハマってくれてカンクンまで買いに行かなくても贅沢に納豆を食べることができていました。

こんな感じで大量に届けてくれます。笑


皆様から頂いた餅に絡ませて…


これはめちゃくちゃオススメ!梅納豆ペペロンチーノ。
今度ヨネちゃんにもご馳走しよう。


料理が面倒な時はMuが教えてくれた中本さんにトッピング。
こちらも頂き物。ありがたし。


これはなんちゃってチョングッチャン。韓国納豆鍋です。
具材がないのでありあわせでなんとなく作ってます。笑


その他にも、蕎麦、うどん、そうめん、何にでも合いますね〜。
最近は納豆作りにも飽きてきてしまったようなのでまた新たな料理が楽しみです。
こんな感じでホームシックとは無縁なステイホームinメヒコ。
まだまだ引きこもらせていただきます。

Hasta luego

2020年5月27日水曜日

徒然なるままに。フルテリア(果物屋さん)


こんにちは、ヨネモトです。

本格的に暑くなってきました。

朝から蒸し蒸しするし、気温も日中は32℃くらいまで上がっています。
こんな時にはセノーテ行って体冷やしたいな〜〜〜と心底思います。
もう少しの我慢だ〜〜。

メキシコは野菜や果物が安いです。
人気の高いマンゴーや、パパイヤ、パイナップルなどなど。
パパイヤやパイナップルは通年で売っていますが、
今はマンゴーやスイカがピークシーズン。


うちの近くのFruteriaではスイカ1kg5ペソで(25円)セール中。


フルーツ以外にも野菜も売っています。
お肉は冷凍保存しちゃいますが、野菜や果物は新鮮なのが一番。
野菜果物のために大型スーパー行くとついつい余計な買い物もしてしまうし、
できるだけ人混みは避けたいので、
最近はちょこちょこFruteriaで買い物しています。


こっちのスイカは長丸でとにかく大きい・・・


こんなに大きいのは冷蔵庫に入らないので切ってもらって
1/4個買ってきました。


1/4個でも結構大き買ったのですが、11ペソ(50円ちょっと)。
ライム2個買って12ペソ(60円弱)♡
ライムは計りもせずに、1ペソ足しただけ・・。
日本でライムってすっごい高いですよね?
贅沢できない身分なので本当に嬉しい〜〜。

Fruteriaではフレッシュジュースを売っているところも多いです。


だいたいどこも3つのタイプのジュースを売っています。

Jugo(フゴ)100%フルーツのジュース。
写真のお店では1L 40ペソ・500ml 20ペソ
オレンジ、スイカ、人参、グリーン(ミックス)などが定番。
私はグリーン(Jugo Verde)がお気に入りです。
Jugo Verdeにはユカタン半島で食されるチャヤという葉っぱや、
レモン、オレンジ、セロリなど色々ミックスされているジュース。
ビタミンたっぷり、女性の味方のジュースです。

Licuado(リクアド)は牛乳とフルーツのシェークのような飲み物。
写真のお店では1L 45ペソ。
これにグラノラを混ぜて朝ごはんにするのが現地流。
黙っていると砂糖をたっぷり入れられちゃうので、
注文するときはSin Azucar (砂糖抜き)と伝えるのを忘れずに。

Agua (アグア)はお水が加えてあるのでさらっとしたジュース。
写真のお店では1L 30ペソ・500ml 20ペソ
Agua de Horchata(米粉ジュース)
Agua de Japaica (ハイビスカスジュース)
Agua de Melon(メロンジュース)
色々あります。米粉のジュースは好き嫌いがあるので
私のオススメはハイビスカスジュース。
紫蘇ジュースみたいて美味しいですよ。

ジュースの写真がなくて残念ですが、
ぜひ皆さんもこちらに来られたら新鮮フルーツを楽しんでくださいね。

ではみなさま、今日も素敵な一日をお過ごしください。

Hasta luego!

byヨネモト


おまけ。


フルーツは果糖が気になるので、
ダイエット中はいちごやブルーベリー買います。
他のフルーツと比べると断然高いのですが、
ブルーベリーは1パック30ペソ(150円)くらい。
小分けにして冷凍して
どうしても糖分が欲しくなった時の救世主。
ベリー系大好きなので、より美味しく感じます。


2020年5月25日月曜日

Cenote Tajma Ha。タージマハ。


こんにちは、ヨネモトです。
新しい一週間が始まりました。

今日はセノーテタージマハを紹介させていただきます。
 
タージマハはカバーンもケーブダイビングもできる人気のセノーテです。
私は、このセノーテが最も完璧な中性浮力の要求されるセノーテと思っています。
アップダウンはあるし、狭いし。

エントリーエリア↓
ここをセノーテタージマハと言います。


エントリー&エギジットの時はしっかりした階段があるわけではないので
力の弱い女性はかなり頑張る必要ありです。


透明度も抜群、ではみんなで行きましょう〜!

初っ端から狭めの穴を潜り抜け、結構な暗闇の中に。


ここでのダイビングでは途中2つのセノーテを通ります。
まずはセノーテシュガーボウル。

潜る時間帯によって光の差込が全く変わります。
季節にもよりますがこんな光は午後遅くには見ることができません。


タージマハはエデンの後の2本目、チャックモール2ダイブの後の3本目で
潜ることが多いですが、モタモタしていると光のベストタイミングを
逃してしまうのでスタッフの
急いでくださ〜〜い、行きますよ〜〜
とお声がけしますがベストなタイミングでのご案内をしたいので
ご理解いただければと思っています。


シュガーボウルで浮上するとこんな感じ。
↓↓

アップダウンが多く耳抜きができなくなる人がいるので
緊急避難用のはしごもあります。

シュガーボウルの後はセノーテエスメラルダに向かって進んで行きます。
その道中にはたくさんの貝の化石があります。

大きなチョココロネのような化石。


4000万年以上前はこの辺は海の中だったことを物語る貝の化石。
  

小さくても綺麗に形の残っている化石。



化石・光に加えて海水と淡水の交わるハロクラインも見事なんです。

 

ハロクライン、写真で撮るの難しいのですが、↑↓の写真の真ん中に
なんとなく線が見えるのわかりますか?


水面に鏡のあるようなハロクライン。
実は私がセノーテで一番好きなのはハロクラインなんですね。
ハロクライン見たさにケーブライセンス取ろうかと思うくらい(笑)


宇宙遊泳をしながら進んで行くとセノーテエスメラルダに到着。
エスメラルダの四季。

冬↓


春秋↓

夏↓

春〜秋の雨の後。↓
 
同じく雨の後。↓

季節によって色が変わるエスメラルダ、
派手さはないですがえも言われぬ美しさがあると思います。

エスメラルダを越えると後半戦が始まります。
セノーテタージマハはとても長いルート。
再びシュガーボウルを通って行きます。
この時にぜひ皆さんに楽しんでいただきたいのは、
行きに通った時と帰りに通った時の光の差し込み方の違い。


とっても地球を感じます。
鍾乳石を楽しみながら進んで行きフィナーレはエアドーム。
(夏限定の光です)

エアドームには3つの小さな穴が天井に開いていて
夏のお昼の時間帯にこの穴から光が差し込むのです。

3本一緒に見えるのはほんの僅かの時間だけ。

下の写真の左側の光がまず大きく入り始め、
その後に右側の中くらいの光が入ります。
そして最後に真ん中の本当に小さな光が入り始めます。


左の柱の光が強い時は真ん中の光はほとんど入らず↑

↓写真を撮った位置が異なるので順番が、上の写真の右の光が真ん中、
真ん中の光が右に変わっていますが、
3本全てが見えるポイントからの写真はこんな感じです。


右の光の強さがだいぶ衰えてはいますが、
暗闇の中に差し込む3本のビーム光線は
タージマハダイビングのフィナーレを飾るには最高の演出なのです。

ちなみにビーム光線写真に撮るのすごい難しいのですが、
↓このピサの斜塔と呼ばれる石柱のところから撮ると3本しっかり入ります。


上の写真右の光まだ弱いですが、
しばらくするとこんなに強い光になるのです。


そしてその頃には右の光はもう薄くなってしまっているんですね。


とても長いダイビングルートなので2ダイブで案内しているお店もあるようです。
朝一番のタージマハ、実は私のお気に入りなので、
タージマハで2ダイブしたーいという方いらっしゃいましたら
ぜひご相談ください。

今年の夏は海外旅行は難しそうですから、
ビーム光線は来年夏までお預けになっちゃいますがね。。。
と、ため息ついたところで始まらないですね。

では皆様今週も素敵な1週間をお過ごしください。

Hasta luego!

byヨネモト











































干して欲して。

日本では緊急事態宣言も解除されるようですね。
こちらも少しずつですが閉まっていたレストランが持ち帰りだけ受け付けるようになったり少しずつですが人間活動が出始めている感じです。
しかしまだ道路の封鎖は続いていますしホテルも閉まっている状態です。

6月にはどのようになるかですね。

どうもタツヤです。

そんな5月もそろそろ終わりに近づいていますが4月はパン作りにはまりそして5月にはまったことは「干し肉つくり」。

ビーフジャーキーもどきですね。


脂身の少ない牛と鳥でチャレンジです。

作り方はとっても簡単手間いらず。


めんつゆや焼き肉のたれをつけて一晩冷蔵庫で寝かします。

そして乾燥。


洗濯物を干さずに肉を干す。(笑)

扇風機をあてて1日から2日間干します。

で乾燥したらアルミホイルをかぶせオーブントースターを100度くらいにして30分ほど熱を入れます。


あっという間に完成です。

手間暇かからず男のつまみですね。

自分で作るからおいしさもいつも以上。

ただ乾燥してテーブルの上に置いてるとついつい手が伸びあっという間になくなってしまいます。

こつはできたらビニールに入れて見えないとこに保管です。

他にも簡単つまみは漬ける。


野菜を切って酢とお酒に入れてつけるだけ。簡単ピクルスです。

左はレモンを切って蜂蜜につけるだけ。

ヨーグルトにあいます。

そんなわけで手間をかけずにつまみを作るのに5月ははまってました。

6月は何にはまろうかな?















2020年5月22日金曜日

やる気のある日は…

Hola! RIOです。
皆様いかがお過ごしですか。
私は引きこもり生活が2ヶ月を経過してしまい社会復帰できるかどうか不安になりながらおうち時間を楽しませていただいております。
皆さんのフェイスブックなどを拝見するとやはり料理を楽しんでいる方が多いように感じます。私も最初のうちは楽しんでいたのですが飽きました!普通に料理はできますがそもそも食事をあまりしないので(作るのも食べるのも面倒で…笑)
そんな結構ダメ人間な私がやる気を出して作った一品、カレーパン。笑

生地が妙に白いですね。


紙粘土みたい…


生地が柔らかすぎて最初は包むのも失敗続きでした。


なんとか形になっているように見えますが…


綴じ目から溢れ出るカレー笑


カレーパンという食べ物は本当に手間暇かかって難しいということがよくわかりました。


たくさん作ってボスたちにもおすそ分け。いつも食わせてもらってばかりなので笑
カレーパンの難しさを知り日本食の素晴らしさを改めて感じました。

Hasta luego