こんにちは、ヨネモトです。
あまり自動車には興味ありませんが、さすがにこの一台にはびっくり。ロシア人のダイビングショップのトラックです。
ジャングルの中に突然未来から現れてようなこの車。テスラのサイバートラックという車だそうです。ボンネットを開けるとそこにはあるべきエンジンはなく、荷物入れ。どうなってんでしょうこの車。笑
それにしてもこんな車をツアー用に買えるロシア人、そっちもすごいです。
さてさて、本題に戻るとして、、、昨日は夕方から小雨になって、今日の天気も大丈夫かな〜と思っていましたが、多少雲はあったものの良い感じに晴れてくれました。
今日も引き続き駐在M様、世界一周トラベラーU様、日本からのリピーターN様と一緒に、セノーテ3箇所周遊ダイビングに行ってきました。今日の組み合わせはカーウォッシュ&ピット&ニクテハ。カーウォッシュはアンヘリータと組み合わせることが多いのですが、一番初めにご予約を頂戴したN様のご希望に合わせて、前回のダイビングで強く印象に残ったニクテハにもう一度行きたい、そして野原のようなカーウォッシュにも潜ってみたいということで今日の組み合わせとなりました。
1本目のカーウォッシュ、まだ誰もエントリーしておらず、亀の親子が水面に上がってきていました。トゥルムまでの道中、鱗雲が広がって今日の天気どうなの???という感じでしたが、エントリーする時には絶妙のタイミングで陽が差し始め、想定外のきらきら感を楽しみながら1本目を潜りました。
しばらく前の大雨の時にカーウォッシュの蓮はちぎれて流れていってしまったそうで、今はもう蓮はありません。小さくまた育ち始めることを祈りましょう。
2本目はピットへ。耳抜きがうまくできず、途中リタイヤもありましたが、U様・森様、セノーテピットはいかがでしたか?U様にとっては初めての深いセノーテ。浅いセノーテとはまた違った地球の壮大感を味わっていただけていればと思います。
そして、今日の最後はニクテハ。
ニクテハは流れがあるので透明度も良く、明るい部分もあるし、洞窟感もあるので、バラエティに富んだダイビングを楽しむことができます。ただ、ルートが短いので、ここのセノーテの案内の仕方はガイドの腕の見せ所。ラインをただ回っていく案内だったらあっという間に終わってしまいます。
日本で暮らすM様のご家族用に、今日のお父さんはこんな感じでしたよ。素敵ですよね!
昨日のランチはカツサンド、今日はそぼろかな〜と思っておりましたが、、、M様のリクエストによりカツ丼!!2日連続でのトンカツメニュー。これ、女性のお客様いらっしゃったら絶対NGですよね??笑。写真を撮り忘れてしまいましたが、M様だけではなく、世界一周中のU様にも喜んでいただけて何よりです。
昨日今日と、ご参加いただいたM様、U様、N様、2日間のご参加ありがとうございました。ツアー中も話も弾み私達も楽しい2日間を過ごすことができました。
またみんなで潜れたらいいですね。
ではまた。
Hasta luego!
by ヨネモト
