2025年4月1日火曜日

ケーブダイビングとは?

3月の後半はお客様が少なくのんびりでした。

どうもタツヤです。

『ダイビングの仕事がない日は何をしているんですか?』とよく聞かれますが『ダイビングの仕事ない日もダイビングしています。(笑) 』

主にケーブダイビングに行くことが多いのですがケーブダイビングとカバーンダイビングの違いはわかりますか?

セノーテのダイビングはシリンダー1本を背負って洞窟ダイビング(光を楽しんだり、水中造形美を楽しんだり)を行います。

そのようなスタイルを洞窟ダイビングの中でもカバーンダイビングと呼びます。

セノーテダイビングの経験ある方はガイドさんの装備を見たことあると思うのですがガイドさんはシリンダーを2本持ってガイドします。ケーブダイビングの装備でガイドをしないといけないというルールがあるからです。

ちなみにこの写真は背中に2本タンクを背負うバックマウントスタイルです。


両サイドにタンクを配置するサイドマウントスタイルというスタイルもあります。

ケーブダイビング?カバーンダイイング?どちらも洞窟ダイビングです。

カバーンダイビングはシリンダー1本で光の入るエリアのダイビング。(イメージは洞窟の入り口付近)

ケーブダイビングはシリンダーが2本以上で光などの入らないエリアのダイビング。(イメージは洞窟の中を進む)

同じ洞窟ダイビングでも違いがあります。

カバーンダイビングはダイビングライセンスがある方ですと誰でも参加できます。

ケーブダイビングはそれに加えてケーブの奥に入れるような講習を受けて認定されるとケーブダイビングを行うことができるようになります。

以上のような明確な違いがあります。

主に休みの日にはケーブダイビングをしていることが多いです。

イグアナダイバーズではケーブダイビングのインストラクターが常駐していますので興味ある方は是非お問合せよろしくお願いします。

次回はどのようなトレーニングをするのかお伝えしたいと思います。