2025年9月27日土曜日

蚊や電気との戦い

今週はテクニカル講習が始まってます。

先週まで雨だったせいかセノーテには蚊がたくさん。

そんなわけで陸上で行う練習はお店の前で開催です。

そして昨日も蚊が多かったのでダイビング後の陸上練習や座学はショップでと思いましたが帰ってくるとなんと停電中。

それもプラヤデルカルメンだけでなくユカタン半島全体とのこと。。。。

蚊よりはマシですが暑い中の座学ご苦労様でした。


暑くて店に入れないのでキャンプ用チェアを出して外で座学です。

隣のビーガンレストランやラーメン屋さんも早々と閉店。 

その後もずっと停電が続き信号も機能しないため家に帰るのも大変でした。

家に帰ってももちろん停電。


家の窓から。(少し光ってるのは外出ている人たちのろうそくや携帯のライトです。)

家にいても暑いため家の周りを車でパトロール。

大きなショッピングモールも停電。しかしスーパーだけは電気がついていて買い物できました。(電気を求めてあまりにも人がたくさんいたため何も買いませんでしたが)

そんなこんなで今日は寝るしかないなと思っていたところ外にいる人達の拍手と叫び声で電気回復を確認。

なんとも大変な1日になりました。


まだまだ講習は続きますがたくさん失敗してたくさん学んでいきましょう!