2025年3月21日金曜日

古き良きプラヤ〜Calle 8

こんにちは、ヨネモトです。東京は間もなく桜開花の予想ですね。先日は雪降っていたようですが、桜が咲き始めるのが楽しみですね。

プラヤデルカルメンのあるソリダリダード市は爆発的に人口が増加している自治体の一つで、市の発表によれば2020年の人口は33万人。この数に含まれていない長期滞在の外国人もいるので、実際に住んでいる人はきっともっといるはずです。2010年の人口は15万人。10年で二倍に増えてます。ちなみに1970年、今から55年前になりますが、その時は149人。小さな村だったようです。

さて、イグアナダイバーズの店舗はCalle 8(カジェ8)という通りにあります。このCalle 8なのですが、プラヤに長年住んでいる人から言わせると、古き良きプラヤの趣の通りだそうです。お店の目の前には旧市庁舎もあり、様々なイベントが催されています。何もイベントがなくても夕方〜夜になると、のんびり夕涼みに来る人たちもいます。




↑の建物の一階は朝から夜まで営業している、Cafe Andradeというお店です。この地で営業始めて20年。お酒もあるし、値段も良心的。

街中至る所に新しいコンドミニアムが建てられ、空き地があるなーと思うと数ヶ月後にはまた新しいコンドミニアム。でもこのCalle8は昔の面影のままだそうです。

私たちのお店はPlaza Mahaualという店舗が7軒立ち並ぶところにあります。



ラーメン屋さん、マッサージスパ、ネイルサロンに水着屋さん、パン屋さんにビーガンレストラン。


道行く人に人気のグラフィティアート。



私たちの大家さんは、プラヤデルカルメンで初めてホステルを始めた人で、今はホステルを辞めてしまいましたが、お店のエリアはPlaza Mahaual、ホステルのあったところはVilla Mahaualと名付けていたようです。



店舗をオープンしたのは2017年の12月でした。それまでは無店舗型で営業していましたが、荷物が多くなって手狭になってきたな〜と思っていたところに、たまたま出会った物件ですが、大家さんにも近隣のテナントにも恵まれて幸運だったな〜とつくづく思います。(たまたま朝早くCalle8を歩いていたら、シュノーケルショップが退去のため解体を始めてました。興味本位で中見せて〜と行ったら洗い場もあるし良さそうだったので、そのまま大屋さんに連絡してもらって、家賃聞いて、その日のうちにハンドシェイク。解体作業もしなくていいよ〜というWinWinの形でした)

私たちのお店は派手な店構えではなく、洗濯屋に間違えられることが多いのですが、ひっそりとこれからも営業続けていければな〜と思っています。皆様のお越しをお待ちしてますね!

では皆様、素敵な週末をお過ごしください。

byヨネモト