2025年11月24日月曜日

各々のダイビングスキル向上を目指して

11月も早いものでもうそろそろ終了。

来月の今頃は年末と考えたら早いものですね。

どうもタツヤです。

先週はテクニカル講習ウィークでした。


アメリカやメキシコからと参加の皆様で各々のスキルアップを目指して頑張りました。

ガイドさんから言われた通りに潜るのではなく

『なぜそうなのか?』

『どういうメリット、デメリットがあるのか?』 

考える力も強化。


これはお仕事でも言えることですね。仕事を覚えてくると今度は自分で考えて行動したり提案したりと普段でも使うことですね。

また実際のダイビングにおいて環境保全などを考え

『水底に触れないようにするにはどのようなトリムが必要か?』

『エア消費をよくするには呼吸方法や浮力なども考える』

ある人は『ケーブの奥まで潜りたい』

また『沈船に潜ってみたい』

『綺麗な水中写真を撮りたい』

など目標は様々ですが目指すダイビングの為に何が必要かと考えトレーニングすることは大事です。

そのような皆様のお手伝い、サポートをさせていただいた1週間になりました。

イグアナではファンダイビングはもちろん初心者講習からテクニカル講習まで様々な分野でのトレーニングが可能ですので興味ある方は是非お問い合わせください。